大層なタイトルになってしまいましたがこの記事の目的は、
他のブロガーはどのくらいの更新頻度なのか。
それをもとにどれくらい努力をすれば平均以上の結果を出せるのか。を
個人的に調べてみたのでそれについて見解を述べようと思います。
検証
検証対象
- 9月1日〜9月11日までの11日間でどのくらい記事を更新しているのか。
- 1日当りの更新頻度に置き換えるとどのくらいか。
- 僕が最近気になっているブログを対象
気になっているブログ5選
検証結果
記事数 | 更新頻度/日 | |
MURA KIDS さん | 10 | 0.9 |
Bank Academy さん | 5 | 0.5 |
八木仁平 さん | 3 | 0.3 |
まじまじぱーてぃー さん | 4 | 0.4 |
登山と写真で仕事をしている人。 さん | 7 | 0.6 |
分析
ブログごとの記事内容の傾向
・MURA KIDS さんは、1記事あたりの記事は質が高く、全ての記事で導線が考えられている。
・Bank Academy さんは、銀行員時代のスキルを活かした高い専門性と記事のわかりやすさが持ち味。
・八木仁平 さんは、移動時間などもサクッと読めるわかりやすい要約記事。
・まじまじぱーてぃー さんは、共感できる記事が多い。
・登山と写真で仕事をしている人。 さんは、写真とWEB系の記事多め。ハイスキルでこの人凄いと思う。
平均以上の結果(アクセス)を得るために必要なこと
検証結果から、分析するとMURA KIDS さんの更新頻度がほぼ毎日更新に近いかたちで、次いで登山と写真で仕事をしている人。 さんの更新頻度が高い結果でした。
傾向として、ブログでこれから稼いでくというモチベーションが高い人の更新頻度が高い結果となりました。
全体平均としては、0.5記事になったので2日に1記事更新するペースが平均でした。
平均以上を目指すためには、毎日更新または0.5記事以上のペースで記事を書く必要がありそうです。
分析としては、比較するブログが初心者〜ベテランとばらばらでブログ傾向も違うし、ちぐはぐな分析ですが好奇心で自分を奮い立たせるために書いたようなものなので許してください。。
また、今回検証させていただいたブログさまありがとうございます。(勝手にこちらでやっているだけですので、問題がありましたらご連絡ください。)
あとがき
最初は、興味本位でブログをどのくらい書いていけば平均以上の結果を得られるのだろうというのが気になっただけでしたが
調べていくうちにこの人は文字ごとに色を変えていて読みやすいなとか、記事ごとにターゲットをきめていたりだとか
いろいろなことに気づけました。
気になったのは、僕はブロガーのポジションとしてどの位置にいるんだろうということです。
ブロガーさんによっては、他の方が代替できないポジションにいてポジショニングうまいなと思うこともしばしば。
ただこの記事書いていて思ったのは
記事更新頻度なんかより大切なことは、自分が楽しむこと。ただそれだけ。